【FFBE】トラモグ50%のおすすめの使い道

PR

トラモグ50%TOP

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の既存のメインストーリーをすべてクリアで入手可能なトラストモーグリ50%の使い道を記載。おすすめのトラストマスター(トラマス)報酬を紹介しているので、トラモグ50%の使い道の参考にして下さい。

関連記事
トラマスランキング トラマス報酬所持チェッカー

トラモグ50%の入手方法

ポーチカの村へ続く道・正体

クリア対象期間 9/29(金)メンテ終了後~11/30(木)23:59

50%トラモグは、9/29(金)に追加されたメインストーリーのクエスト「ポーチカの村へ続く道・正体」まで期間内にクリアすると、報酬で入手することができます。

強化で合成することでトラマス値を50%上昇させることができるため、能力が大幅に上昇するものや汎用性の高いトラマスなどに使用するのがおすすめです。

トラモグ50%配布は、12月上旬頃の予定だそうです。 また、ボックスの保管期間が30日以上で削除されてしまうので、受け取り忘れのないように注意しましょう。

アビリティ取得系トラマス

トラマス名 キャラ 理由
クインテッセンスクインテッセンス
(特殊)
メディエナ ・にとうりゅう可
・ロッド/ローブ装備時魔力+15%
凛々しき剣士凛々しき剣士
(特殊)
ロレーヌ ・にとうりゅう可
・刀/剣/短剣/大剣装備時に攻撃力+15%
源氏の小手源氏の小手
(アクセサリー)
ギルガメッシュ ・にとうりゅう可
・攻撃/魔力+10%
光耀の指輪光耀の指輪
(アクセサリー)
ノクティス ・魔力/精神+3
・攻撃/魔力+30%
・デス、ホーリー、オルタナ使用可
デス…単体に30%の確率で即死付与+HP吸収
ホーリー…物理攻撃を25%で回避+25%の確率で反撃しMP40回復
オルタナ…全体に倍率510%で精神25%無視の魔法ダメージ
リュックのポーチリュックのポーチ
(アクセサリー)
リュック ・防御+3
「カオスグレネード」使用可
カオスグレネード…
全体物理180%ダメージ+攻/防/魔/精30%デバフ+30%の確率で状態異常付与
「オールキュアー」使用可
オールキュアー…味方全体の全状態異常回復
「エキセントリック」使用可
エキセントリック…5ターンの間、味方全体のバーストストーン上昇量+200%

クインテッセンス

クインテッセンスはメディエナのトラマスで、装備時にとうりゅうを習得し、ロッド/ローブ装備時に魔力が15%アップするアビリティです。

ロレーヌは物理向けの強力トラマスでしたが、メディエナは逆の魔法向けの強化トラマスなので、魔法アタッカーを育成する際の優先度は高いです。

凛々しき剣士

凛々しき剣士はロレーヌのトラマスで、装備時にとうりゅうを取得し、刀/剣/短剣/大剣装備時に攻撃力15%アップする効果があるアビリティです。

物理アタッカーは、にとうりゅうにすることで火力が大幅に上昇するため、複数入手しても恩恵があるためロレーヌを持っている場合は優先度が非常に高いです。

源氏の小手

源氏の小手はギルガメッシュのトラマスで、装備時にとうりゅうを取得し、攻撃/魔力+10%のアクセサリーです。

にとうりゅうが可能になる他、魔力も上昇するため、物理/魔法どちらのアタッカーにも恩恵がある優秀なトラマスなので、1つは入手しておきたいトラマスです。

光耀の指輪

光耀の指輪はノクティスのトラマスで、魔力/精神+3、攻撃/魔力+30%で裝備時に「デス(光耀の指輪)」「ホーリー(光耀の指輪)」「オルタナ」を取得するアクセサリーです。

「デス(光耀の指輪)」は30%の確率で即死させ、HPを吸収する効果で「ホーリー(光耀の指輪)」は25%の確率で物理攻撃を回避し、25%の確率で倍率120%の光属性ダメージの反撃する効果です。

「オルタナ」は敵全体に倍率510%の精神25%無視の黒魔法です。ステータスがあがるほか、回避も上昇し「アルテマ」の倍率を越える「オルタナ」を誰でも使用可能になる汎用性の高いトラマスです。

リュックのポーチ

リュックのポーチはリュックのトラマスで、防御+3、装備時に「カオスグレネード」「オールキュアー」「エキセントリック」を取得します。

「カオスグレネード」は全体に倍率180%ダメージ+攻/防/魔/精30%デバフ+30%の確率で状態異常付与効果があり、裝備するだけで状態異常の付与ができるため、周回系にも向いています。

また「エキセントリック」は5ターンの間、味方全体のバーストストーン上昇量を200%上昇する効果で、味方のLB効率を底上げできるなど優秀なトラマスです。

裝備系トラマス

トラマス名 キャラ 理由
アーティザンアーティザン
(槍)
アイリーン ・攻撃+135
・土属性付与
・アイリーンに最適裝備
エクスカリバーⅡエクスカリバーⅡ
(大剣)
スタイナー ・攻撃+130
・光属性付与
・オルランドゥやベアトリクスに最適裝備
オニオンソードオニオンソード
(剣)
たまねぎ剣士 ・攻撃+135
・たまねぎ剣士最適装備時
セイブザクイーン(FF9)セイブザクイーン(FF9) (大剣) ベアトリクス ・攻撃+135
・火属性耐性+30%
・「異名・百人斬り」発動
・各アタッカーの最強装備候補
異名・百人斬り…LBゲージの上昇率が増加する
プリッシュの髪飾りプリッシュの髪飾り
(帽子)
プリッシュ ・攻撃+45
・HP/MP+10%
・各アタッカーの最強装備候補
マーシャルグローブマーシャルグローブ
(アクセサリー)
エルフリーデ ・攻撃+40
・LBゲージ上昇量アップ
・両手持ちのとき攻撃力上昇
・クラウド最適裝備
デッシュのイヤリングデッシュのイヤリング
(アクセサリー)
デッシュ ・攻撃+45
・各アタッカーの最強装備候補

アーティザン

アーティザンはアイリーンのトラマスで攻撃力+135で土属性付与の槍裝備です。

アイリーンをメインアタッカーで使用する場合はほぼ必須とも言えるトラマスのため、アイリーンを所持している場合は1つは入手しておきましょう。

エクスカリバーⅡ

エクスカリバーⅡはスタイナーのトラマスで攻撃力+130で光属性付与の大剣裝備です。

「聖光爆裂破」などの光耐性ダウン効果を活かすため、オルランドゥやベアトリクスをアタッカーで採用する場合は入手しておきましょう。

セイブザクイーン(FF9)

セイブザクイーン(FF9)はベアトリクスのトラマスで、攻撃+135、火耐性+30%、装備時にバーストストーン上昇量が25%上昇する「異名・百人斬り」を取得する大剣です。

無属性の大剣の中では最高の攻撃力を持つため、属性攻撃アビリティを習得するキャラとの相性がよく、25%ではありますがLBゲージも上昇しやすくなるため、優秀な武器です。

オニオンソード

オニオンソードはたまねぎ剣士のトラマスで攻撃力+135、装備時に「ぜんぎり」使用可能、たまねぎ剣士装備時「オニオンカッター」使用可能の剣裝備です。

たまねぎ剣士に最適の裝備で、装備時に使用可能になる「オニオンカッター」は単体に倍率520%ダメージを与える16ヒットと非常に強力な攻撃アビリティです。

また裝備時に取得する「ぜんぎり」は全体に140%ダメージを与えるのため、オルランドゥなど全体攻撃アビリティを習得しないキャラにも恩恵がある裝備です。

プリッシュの髪飾り

プリッシュの髪飾りはプリッシュのトラマスでHP/MP+10%、攻撃+45の帽子裝備です。

攻撃が上昇する頭裝備の中でも最大の上昇量を誇るため、物理アタッカーの攻撃力を大幅に伸ばすことができます。

また、裝備によるステータスの300%上限に達した際にも固定値で攻撃力が上昇するため、最強アタッカーを目指す場合に必須の裝備です。

マーシャルグローブ

マーシャルグローブはエルフリーデのトラマスで、攻撃+40、装備時に毎ターンLBゲージが2上昇の「アウローラ」と武器装備時に片手が空いていると攻撃+50%の「真・りょうてもち」を取得するアクセです。

クラウドの性能を最大限に活かす場合には、必須の裝備となるため、クラウドやりょうてもち時に攻撃力が上昇するアタッカーを使用する場合には優先度が高いです。

デッシュのイヤリング

デッシュのイヤリングはデッシュのトラマスで攻撃力+45のアクセサリーです。

固定値で攻撃力が上昇するため、ステータスの上昇値の300%上限に達した時にも攻撃力を伸ばすことができるため、ステータス上昇系のトラマスが揃ってきたら入手しましょう。

能力上昇系

トラマス名 キャラ 理由
選ばれし者選ばれし者
(特殊)
シエラ皇帝 ・火属性耐性+20%
・剣装備時攻撃+35%
・軽鎧装備時HP+10%、攻撃+15%
六盟傑の誇り・闇六盟傑の誇り・闇
(特殊)
常闇のヴェリアス ・大剣装備時攻撃+30%
・重鎧装備時攻撃+30%
ダークナイトソウルダークナイトソウル
(特殊)
レオンハルト ・剣装備時攻撃+30%
・重鎧装備時攻撃+20%
誇り高き剣豪誇り高き剣豪
(特殊)
ウェライ ・HP+20%
・大剣装備時攻撃+40%
六盟傑の誇り・土六盟傑の誇り・土
(特殊)
王土のヴェリアス ・重鎧装備時攻撃+40%
・重盾装備時防御+40%
・壁役にも最適
バスターフォームバスターフォーム
(特殊)
クラウド ・両手の装備品が武器一個だと攻撃力100%上昇
・クラウド最適裝備
純白の祝福純白の祝福
(特殊)
アヤカ ・MP回復効果でMP枯渇の対策
・LBが使用しやすくなる
祖国への想い祖国への想い
(特殊)
ラスラ ・HP+30%
・防御+20%
・光耐性+50%
刀の極意刀の極意
(特殊)
チヅル ・刀装備時攻撃+50%
・アタッカーに最適
六盟傑の誇り・水六盟傑の誇り・水
(特殊)
水華のヴェリアス ・杖装備時精神+40%
・ロッド装備時魔力+40%
・魔法/回復役におすすめ

選ばれし者

選ばれし者はシエラ皇帝のトラマスで、火属性耐性+20%、剣装備時に攻撃力35%アップ+軽鎧装備時HP+10%、攻撃力が+15%アップするアビリティです。

攻撃力の高さやパッシブ効果を合わせると、たまねぎ剣士や物理アタッカー強化に最適な効果なので、優先度の高いトラマスです。

六盟傑の誇り・闇

六盟傑の誇り・闇は常闇のヴェリアスのトラマスで、大剣装備時に攻撃力+30%、重鎧裝備に攻撃力+30%のアビリティです。

裝備は限定されるものの、大剣と重鎧を組み合わせることで60%も攻撃力を上昇させることができるため、優先度の高いトラマスです。

ダークナイトソウル

ダークナイトソウルはレオンハルトのトラマスで、剣装備時に攻撃力+30%、重鎧装備時に攻撃力+20%のアビリティです。

剣と重鎧を組み合わせることで攻撃力+50%と、極意系と同等の上昇値になるため、複数裝備させることで攻撃力を大幅に上昇させることができます。

誇り高き剣豪

誇り高き剣豪はウェライのトラマスで、HP+20%、大剣装備時に攻撃力+40%のアビリティです。

極意系には若干上昇量が劣るものの、攻撃力を優先しがちで耐久力を削られやすいアタッカーのHPを補強できるため、優秀なトラマスです。

六盟傑の誇り・土

六盟傑の誇り・土は王土のヴェリアスのトラマスで、重鎧装備時に攻撃力+40%、重盾装備時に防御力+40%のアビリティです。

上昇量が高めのため、攻撃力上昇はアタッカーに、防御上昇は壁役などに恩恵があり使い回しが効くトラマスです。

バスターフォーム

バスターフォームはクラウドのトラマスで、武器装備時に片手が空いている状態だと、武器/防具/アクセサリーの総攻撃力が100%上昇するアビリティです。

両手占有武器にも効果が適用されるため、クラウドなどのりょうてもちアタッカーの攻撃力を上昇させるのに最適なトラマスです。

純白の祝福

純白の祝福はアヤカのトラマスで、戦闘中毎ターンHP/MP回復、LBゲージが2上昇する効果があります。

MP回復効果が「オートリフレッシュ」よりも高いため、MP枯渇がし難くなり、LBゲージ上昇効果でリュックなどの強力なLBを使用しやすくできる優秀なトラマスです。

祖国への想い

祖国への想いはラスラのトラマスで、HP+30%、防御+20%、光耐性+50%のアビリティです。

攻撃面の上昇効果がないため、優先度は低めですが、耐久力を大幅に上昇させることができるため、壁役や回復役などにおすすめのトラマスです。

攻撃上昇系を取り終えた場合や、強敵などで耐久力が足りない場合などに入手しましょう。

刀の極意

刀の極意はチヅルのトラマスで、刀装備時に攻撃力が50%上昇するアビリティです。

攻撃力の上昇幅が大きく、アタッカーに装備させると火力強化になるので、おすすめのトラマスです。

六盟傑の誇り・水

六盟傑の誇り・水は水華のヴェリアスのトラマスで、杖装備時に精神+40%、ロッド装備時に魔力+40%になるアビリティです。

1つのトラマスで魔法アタッカーや回復役などに使い分けることができるので、有用なトラマスです。

関連記事

ネオビジョン関連記事

ネオビジョン関連記事
NVキャラ一覧 ネオビジョン情報まとめ
NV覚醒と解放キャラ EX覚醒のやり方
欠片の入手方法 欠片の試練の周回方法
天翔(飛翔)の珠の入手方法 輝石の入手方法
ブレイブの入手方法 心技の試練一覧

キャラ関連記事

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

各種ランキング

関連記事
リセマラランキング 最強キャラランキング
トラマスランキング スパトラランキング
セレチケおすすめ ビジョンカードランキング

一覧系

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー